Road to FullDive

フルダイブ実現までの道

思考の柔軟性

こんにちは。

久々の更新になります。

 

今日のテーマは、

思考の柔軟性

です。

 

「思考の柔軟性」、大切だと思いますか?

 

決めたことは最後までやりきるタイプ

状況に応じて、以前言ったことからサラッと方向修正できるタイプ

 

この2タイプは、最低限、トップに立つ人のなかで居ると思うんですよね。

 

自分は、後者に近いです。

後者タイプは、時によって、

「前に言ってたことと違うじゃねーか!」と反感を買うこともあります。

 

ですが、世界は毎日のように変化しています。

自分の周囲の環境も、少しずつ、変わっていくと思うんですよ。

 

故に、思考もそれに合わせて変わっていくのが、流れというものなのかな、と。

勿論、物事を押し切って進めるということが無いわけではないですが。

 

さて、ここからが近況になります。

 

  • 登記作業

  • プロトタイプ開発

  • 事業計画立案

 

この3種類を進めています。

 

順番に見ていきましょう。

 

まず、「登記作業」についてです。

必要書類や印鑑、資本金などの準備は出来たので、あとは定款などの作成に移って、公証役場からの法務局という流れで登記は可能なわけですが、ここで一点、躓いてるポイントがあります。

 

それは、「登記住所」なんですね。

つまりは、どこの住所を本店として登録するんですか?って話です。

 

最初、適当な住所で登記して、後でオフィス構えるときに、

移転手続きすればいいだろう。と思っていました。

 

移転手続きに掛かる費用を見てみると、同じ市町村区なら、3万円。

別の市町村区なら、6万円掛かってしまうと。

 

それを知ったときに、それなら最初から、

自宅兼事務所って形で、渋谷に行こう。と思ったんです。

(渋谷の理由としては立地とお世話になってる方々が多いから)

 

ハイ、完全に馬鹿ですね。

 

3番目の事業計画立案とも被ってくる話なんですが、

月々掛かってくるお金を計算してみました。

 

渋谷って当たり前ですが、賃料高いんですよ。

自宅兼事務所可能ってなると、ワンルームでも15万円前後が相場でした。

 

賃料15万+最低限の給与10万=25万円

 

通信費とか水光熱費を自分が払うとして、

さらに、社員への報酬分は計算しなくてもコレですよ。

 

月々、最低でも固定費として25万円は掛かるんです。

 

それに加えて、開発に必要なものを購入したりもするわけですよ。

そうなると、1.5倍~3倍ぐらい掛かってくる時も出てきます。

 

その現実を知ったときに、これは投資受けてもキツいな、と。

 

現状、利益を生むようなサービスや製品を展開出来ているわけではないですから、毎月、マイナスにはなっても、プラスにはならないんですね。

 

これでもし、開発した製品が軌道に乗らなかったりすると、

潰れるか、やりたくもないサービスを作ることになるわけです。

 

それなら、とことん、固定費をゼロにしようじゃないか、

ということで、しばらく実家に籠ろうと思いました(笑)

 

次に、

「プロトタイプ開発」についてです。

現在、既存のHMDと互換性がある形で、

BMIを提供しようと考えていますが、売れるか分からないわけじゃないですか。

 

やってみて考えるのか、きちんと予測して修正しながら、なのか。

まだ踏ん切りが付かない部分がありますが、現状、予測しながらやってます。

 

本当にその製品買うの?ってなったときに、まだまだ弱いんですよ。

 

便利なのは間違いないですよ。

でも、普通にコントローラーが普及してるし、今の状態に困ってないし。

みたいな。

 

「問題解決」か、「面白さ(エンタメ要素)」が大切になってくるんですが、明確にこの問題が解決できる!ってものでは、まだまだないのです。

 

ある程度、形になったら、出来るだけ多くの人に見て貰って、反応貰おうかと思ってます。自分が作ったものだと、どうしても良くみえてしまうので、第三者目線から厳しく言ってくれるのが一番の薬かな、と。

 

最後に、「事業計画立案」です。

やろうとしてることが完全にハードウェア寄りなので、厳密に予測するのが難しい部分はあります。手探り状態ですが、前述の月々の固定費を出してみるだけでも、見えてなかった部分が見えたりします。

金額や人数などの数字を計算しまくって、シミュレーションしていければと。計画に時間注ぎ過ぎて、肝心の開発が疎かになっても問題なので、そのバランスはしっかりしていきたいですね。

 

それでは!